上海記 最終日
ぶっちゃけ、これ書いてるの5月中旬デス。。。
えー、この日は昨日に続きホテルで微妙な朝食をとってから
近所の魯迅公園に行きました。
昼過ぎたら空港に向かわなきゃなのでホテル近くの
公園で過ごすのですが、この冒険をしないっぷりが
大人になったなぁ、と感じる今日この頃。
歩いても行けそうだったけど確実路線で地下鉄で移動。
電車の車内から車庫が見えたけど、なんだかニュースで良く見かける
あの緑色の車両も。。。(って特にどうってもんぢゃないんだけど)
なんだかんだ公園に着くと、平均年齢が高めな群集がうぢゃうぢゃ。
これ、水で地面に字を書くじぃちゃん。やたらと字が上手。
公園は静寂とは程遠く、大音量で演歌みたいのに合わせてあっちこっちで
ダンシング。しかも動きが結構激しい。あちこちでやってるんだけど
それぞれに先生みたいな役割の人がいて厳しく教えてるんだけど
なんか胡散臭い感じが否めぬのだ。
公園には安らぎではなくみんな運動しに来てるみたいだね。手前のおっさんはブツブツ言いながらチンタラひたすら木の周囲をランニング。左の白い服のご婦人は太極拳。木の右に写ってるオヤヂはなぜかバックでこれまた木の周囲をランニング。
騒々しくてボケーと出来そうにないので公園を後にして
街を歩きましょー。
暇そうにしてるマンジュウ屋があったので購入。「マントウ!」でOK。フカフカな饅頭をゲットです。
ってか具はねーし、味もねーし(ほのかな甘み)。
店で茶をがぶ飲みしたりなんかして結構時間が過ぎたのでタクシーでホテルに戻ります。
運ちゃんがなんだかんだ話しかけてくるので
「ハオ」と「トェトェ」で会話を強引に成立させました。あっぱれ。
空港へはオンボロバスで行きました。毎回ながらさっきのお茶が効いて
膀胱ヤバイ。早く着いてくれ~。
ひたすら横に長い上海浦東空港。関空っぽいイメージ?
機内では
いつもの
イタズラ番組で笑いを堪えてる間に成田にとーちゃく!
関連記事