2013年11月08日
ぺきん2

ホテルの朝食はパスしてジモティ―の後に続いて近所の店に入ってみましょう。

うっすーい豆乳と、味のない粥(自分で味付け)、ギッシュなチヂミみたいなやつ。
満腹になったからOKOK。

なんかどっかで見た光景。
あんまり運動効果のなさそうな運動を皆さん一生懸命やってましたよ。早起きして体を動かす事が重要だね。

右奥の赤いマフラー&サングラスの成金みないたおばさん、超~クネクネノリノリで指先まで神経を
行き届かせて妖艶に乱舞ってました。
後ろの列に行くほど新入りとみえて、ドタドタ踊ってました。
公園の岩山を登ると、故宮が見えます。

晴れてるのにモヤっぽいです。喉も気のせいか少し痛い。

この宮の中であんな事こんな事が、、って妄想がふくらむよな~。

コスプレコーナーがあります。もちろん有料。恐ろしく似合わないから前世は皇帝ではないみたいだ。
それでも成り切り気分で激写しまくっていたらコスプレコーナーの女性スタッフもガサゴソ着替え始めたのだよ。
何ごとか?と思ったら、その人は
「我、王妃役也。一緒撮影、要追加金銭XX元也、早急支払求」みたいな事を言い出したよ~。
だからこっちも
「我、不細工王妃不要。我写真機範囲内立入禁止。」、と答えときました。

なんかやっぱ中国すげー、とか思いました。
マオ同志、赤い思想、革命を実現しましたね!
たぶんみんな最初は純粋だった筈・・最初は。

一週間前にちょうどここら辺で車が爆破炎上したので?荷物検査やら警備員やらわんさか。
ウぃグル人のテロだっけ?警備する前になんで天安門で爆破させられるかみんなで考えろよ。

坂本教授が思い出されるわなー。「アーモー!」
とにかく人がすんげいんですわ、人民わっしょいわっしょい。

特に玉座系が人気の様です。
人口の多いとこの人はピッタリ付くのが好きだからスペースあるのにくっつくんですわ。
俺うしろに付かれるの大っ嫌いなんで超~~イラつくんですわ。
なんて言ってたらこの国では生きていけぬ。頼むから後ろに付くのやめれ!
溥儀のために西太后が造ってやったという、ブランコをひっっかけていたという金具…。左の梁んとこ。

下から見上げている状態。左の梁についてる金具がそれみたい。ってか天井壊れそうだ。
作った人民にはスマナイが、画面に人民が写っていない方が素敵だ。

西洋で教会巡りが全部同じに見えてくる感じで、だんだん宮廷内の色んな物が同じに見えてきたぞ。。

押し出される様に外に。。振り返ると人人人・・。
歩き疲れたし人酔いして来たのでこりゃマッサージですね。
ノボテルとかインペリアルホテルそばの小奇麗な店だから観光客向けだと思うんだけど、
マッサージお姉さん、ズボン半分脱がしてやたらケツを開いたり揉んだりしたがるんだけどなんだろ。
尻は凝ってねーよー。
そんなこんなで又きったねー店で夕飯。

この酸っぱいキャベツ鍋がなにげに好きだ。水餃子旨いけど多過ぎ。最後は冷えてゴム団子化。

翌日は首都空港から羽田へ。
中國國際航空さんチェックインから降機まで全てにおいてもうちょっとなんとかしてくれ!
Posted by ちゅラぐま at 19:49│Comments(0)
│亞細亞